BCP(事業継続計画)セミナー 縮災対策編

~パンデミック・震災等、新しい働き方時代に合わせた災害文明から災害文化への転換〜

BCP(事業継続計画)
セミナー縮災対策編

~パンデミック・震災等、新しい働き方時代に
合わせた災害文明から災害文化への転換〜
  • 開催日時


    2024年3月21日(木) 13:00~15:00

  • 開催会場


    オンライン

  • 参加費


    無料

  • 主催


    NTTコミュニケーションズ株式会社

  • 申込期限


    2024年3月21日(木) 13:00

定員に達したため、受付を締め切らせていただきました。
Topic
トピック

世界的な流行となった新型コロナウイルスや年初の能登半島地震など、多発する突発事態の影響で、在宅勤務・リモートワークはすっかり一般的になりましたが、こうした社員の勤務形態の変化にあわせて企業のBCP対策もアップデートが必要になっています。また、DXの進行やIoTの採用など情報化のさらなる進化で、グローバルな課題が中小企業にも一層身近なものとなり、それに対応したBCP対策の必要も待ったなしです。
これまでにもお伝えしてきた基礎・基本をおさえつつも、企業をとりまく最新の状況に対応したBCPについて解説し、企業とその従業員が「致命傷」を負わないために必須となるBCP策定のエッセンスをお伝えします。
第二部では、BCP対策に最適なドコモの音声サービス「オフィスリンク」をご紹介します。本ウェビナーを視聴いただき、緊急時に備えた活用方策を知っていただければと思います。
第三部では、ドコモの音声サービス「オフィスリンク」と、株式会社シンカの電話業務効率化ツール「カイクラ」を連携することで、BCPの課題を解決し、“全社員がどこにいても働ける環境”をご提供いたします。本セミナーでは、ソリューションの特長や効果、導入のポイントなどについてご説明させていただきます。
Outline
開催概要

日時
2024年3月21日(木)
13:00~15:00
(12:45 アクセス開始)
対象者
  • 新型コロナウイルスや多発/激化する自然災害問題を機に、根本的なBCP対策の必要性を感じている企業のご担当者の方
募集定員
100名程度
参加費
無料 受講およびダウンロードに係る通信費はお客さま負担となります。
会場
Webセミナー

  • Cisco Webex でのオンライン配信を予定しております。
  • Webex のご利用方法・注意点については本ページ下部をご参照ください。
  • の接続情報は別途お申し込み後のお申し込み完了メールでお知らせします。
  • お申し込み完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申し込みをお願いいたします。
  • 講師と同業、コンサルタントの方、また主催社競合製品・サービスを取り扱う企業はご遠慮ください。
  • 講演中の動画撮影・録音はご遠慮ください。
  • パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末と、インターネット接続環境が必要です。
  • Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波のよいところでご視聴ください。
主催
NTTコミュニケーションズ株式会社
Program
プログラム(予定)

12:45

13:00

アクセス開始
13:00

14:00

第一部セミナー開始
  1. 1.企業活動に不可欠なBCP
    ・BCPの定義、目的、歴史、普及率、想定する脅威、活かし方など
    2.コロナ・新しい働き方とBCP策定のポイント
    ・策定のポイント、見落としがちなこと、策定してからの重要性など
    3.これからのBCP、企業防災・減災
    ・複雑化する対応、目標管理型災害対応
    4.企業経営のレジリエント化へ
    ・減災・縮災とレジリエント社会、致命傷を負わないレジリエント経営を
    5.まとめ

14:00

14:15

第二部セミナー開始
  1. BCP(事業継続計画)対策としての音声サービスの活用例
    1.携帯電話の内線化サービス(オフィスリンク)とは?
    携帯電話を内線化することで出来ること
    2.活用シーンの紹介
    ・出勤不要 どこでも内線環境
     在宅勤務での活用イメージ
    ・BCP対策として音声会議
     緊急時の活用イメージ
14:15

14:30

第三部セミナー開始
  1. BCP(事業継続計画)対策としてのコミュニケーションサービスの活用例
    1.カイクラのサービスについて
    2.活用シーンの紹介
    ・電話対応履歴の見える化
    ・会社の電話対応履歴を遠隔地
     同士で共有
    ・事例紹介
14:30

15:00

質疑応答/アンケート


15:00

終了
※変更や前後する可能性がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
※開始15分前からオンラインセミナールームにご入室できますのでお時間に余裕をもってご参加ください。
Profile
講演者プロフィール

第一部講師
阪神・淡路大震災記念 
人と防災未来センター長
京都大学名誉教授 関西大学社会安全研究センター長・特別任命教授
河田 惠昭(かわた・ よしあき)氏
1946年、大阪市生まれ。京都大学大学院工学研究科博士課程修了。工学博士。
京大防災研究所教授、同所長を務め、2002年から阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター長。日本自然災害学会会長、日本災害情報学会会長を歴任。
2008年より関西大学理事・梅田キャンパス長、社会安全研究センター長・特別任命教授。国連SASAKAWA防災賞(2008年)、防災功労者内閣総理大臣表彰(2009年)などを受賞。近著に「日本水没」(朝日新書)、「津波災害 増補版 - 減災社会を築く」(岩波新書)など。
第二部講師
株式会社ドコモビジネスソリューションズ
/dBS 営推/ソリューションサポート部門 ソリューション開発ユニット/第四グループ
稲垣 光(いながき・ひかり)
ドコモ入社後、法人企業向けSEとして、ソリューション提案および導入に従事。また、オフィスリンクサービス立ち上げにも携わる。その後、モバイルCRMのサービス企画業務、女性向け消費材企業のモバイルCRM戦略の立案・策定を推進しCRMアプリ開発しリリース。
最近は、法人企業のアフターコロナを見据えた働き方改革コンサルおよびご提案に日々奮闘中。
第三部講師
株式会社シンカ
代表取締役社長
江尻 高宏(えじり・たかひろ)氏
関西大学大学院工学研究科修了
2000年 4 月、株式会社日本総合研究所(日本総研)に入社。約 8 年間、 金融系の情報システム開発に従事。メインフレームから C/S システム、 Web システムまで、広範囲の開発プロジェクトに参画。チームリーダ やプロジェクトマネジャーを経験。

2007年 9 月、株式会社船井総合研究所(船井総研)に入社。営業戦略や マーケティング戦略、商品戦略を中心に、中小 IT 企業向けのコンサル ティングに注力。その中でも特に、クラウドビジネスの新規参入や、 クラウド商品の販売強化に強みを持ち、年間 20 本ほど講演を行っていた。

2013年 12 月に退社後、 2014 年 1 月に IT 企業である株式会社シンカを設立。
「 IT で 世界をもっと おもしろく」を経営理念に、クラウドサービスを中心に IT を 世界に広めることに注力している。

執筆実績:
IaaS システム構築 管理ガイド ニフティクラウド 第 2 版
参画団体:社団法人クラウド利用促進機構(CUPA )運営委員
Webexのご利用方法・注意点について

ツール名
Cisco Webex
端末要件
パソコン(Win/MAC)、iOS/Androidで利用可能
インストール方法
  • パソコンの場合は、こちらにあります 「Windowsにダウンロード」ボタンを押下しインストール
  • スマホ・タブレットの場合は、Android端末はGooglePlayストア、iOS端末はAppStoreから「Cisco Webex」と検索しダウンロード
マニュアル
  • こちらを参照ください。(PDF/2.80MB)
※ご登録はセミナー開始までに必ずお願いいたします。
※お申し込み時と同じ姓名・メールアドレスをご入力の上、ご参加ください。
※「Webex」に関するダウンロードおよび利用については、各利用者さまの責任によるものとし、リンク先ホームページの利用またはそこに記載される情報などについていかなる推奨、保証などもするものではありません。
定員に達したため、受付を締め切らせていただきました。