生成AIでアップデートするマーケティング活用術

成果を生み出す「問い」の設計と生成AI活用実践例

生成AIでアップデートするマーケティング活用術

成果を生み出す「問い」の設計と生成AI活用実践例
  • 開催日時


    2025年9月25日(木) 15:00~16:30

  • 開催会場


    オンライン

  • 参加費


    無料

  • 主催


    NTTドコモビジネス株式会社

  • 申込期限


    2025年9月24日(水) 15:00

このセミナーに申し込む
参加ご希望の方はお申し込みフォームに必要事項を記載して送信してください。
Topic
トピック

生成AIの導入・活用状況を俯瞰し、マーケティング分野でどのようにAIが価値を生み出しているのかを解説します。

市場機会の発見やアイデア創出、コンセプト開発から商品化まで、新製品・サービスの開発過程における生成AIの活用ポイントを具体例を交えて紹介し、成功と失敗を分けるポイントを考察します。さらに、生成AIと効果的に協働するための「問いの設計」やプロンプト作成の考え方を提示し、マーケターが身に付けるべき次世代スキルと今後の展望を議論します。

本セミナーは、実務でAIを使いこなしたいマーケターや、生成AI導入に関心のある方に最適です。明日から現場で実践できる最新の知見とヒントをお持ち帰りいただけます。

第二部では、法人における生成AI活用の現状と課題に焦点を当てます。
現在、生成AIの法人利用は、人手不足への対応、売上向上、新たな価値創造など、さまざまな目的で急速に広がっています。
しかし現場では、「どの生成AIを選べばよいかわからない」「導入しても定着するか不安」「環境構築が難しい」といった課題も多く聞かれます。
本パートでは、こうした導入・活用に関する悩みに対し、現場で役立つ具体的なヒントや解決策をご紹介します。
Outline
開催概要

日時
2025年9月25日(木) 15:00~16:30
対象者
  • 自社のデジタル化・AI活用を推進したい経営者・経営企画・事業企画の方
  • 生成AI導入を検討中で課題や効果を具体的に理解したい方
  • マーケティング領域における生成AIの活用に興味がある担当者の方
募集定員
100名程度※先着順で定員に達し次第受付を終了いたします。お早めにお申し込みください。
参加費
無料 受講およびダウンロードに係る通信費はお客さま負担となります。
会場
Webセミナー

  • オンライン配信を予定しております。
  • 配信ツールのご利用方法・注意点については本ページ下部をご参照ください。
  • 配信ツールの接続情報はお申し込み後、別途メールにてお知らせします。
  • お申し込み完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申し込みをお願いいたします。
  • 講師と同業、コンサルタントの方、また主催社競合製品・サービスを取り扱う企業はご遠慮ください。
  • 講演中の動画撮影・録音はご遠慮ください。
  • パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末と、インターネット接続環境が必要です。
  • Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波のよいところでご視聴ください。
主催
NTTドコモビジネス株式会社
Program
プログラム(予定)

14:45

15:00

アクセス開始
15:00

15:50

第一部セミナー開始
  1. 生成AIの現状と活用状況の概観
    生成AIが活きるマーケティング工程(市場機会発見から商品化・ライフサイクル管理まで)
    生成AI活用事例・具体的な活用例
    AIとのコミュニケーション:良い問いの立て方とプロンプト設計のコツ
    生成AI活用の課題と求められる新しいスキルセット

15:50

16:20

第二部セミナー開始
  1. 1.中堅・中小企業のAIの利用状況
    2.ドコモビジネスがおすすめする法人向け生成AI
    3.業務における活用シーン
16:20

16:30

アンケート


16:30

終了
※変更や前後する可能性がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
Profile
講演者プロフィール

第一部講師
株式会社マクロミル
事業統括本部
生成AI活用推進部 スペシャリスト
中嶋 正純(なかじま まさずみ)氏
株式会社マクロミルに入社後、リサーチャー、リサーチプランナーとして、リサーチという手法でクライアントのマーケティング課題解決に従事。昨年から生成AI導入・活用推進プロジェクトを担い、生成AIの実用化や社内普及を推進。また、社外での講演や寄稿活動を通じて生成AI活用の知見を広く共有している。
第二部講師
NTTドコモビジネス株式会社
ソリューション&マーケティング本部
デジタルマーケティング部
西山 未紗(にしやま みさ)
製造業向け法人営業担当を経て、ドコモビジネスパッケージ「Stella AI for Biz」の企画・販売促進業務に従事。全国の中堅・中小企業のDX化・業務効率化をサポート。
配信ツールのご利用方法・注意点について

ツール名
J-Stream Equipmedia
端末要件
パソコン( Windows / Mac )、スマートフォン・タブレット端末( iOS ( iPhone / iPad )、Android OS )
※「J-Stream Equipmedia」の利用については、各利用者さまの責任によるものとし、リンク先ホームページの利用またはそこに記載される情報などについていかなる推奨、保証などもするものではありません。
このセミナーに申し込む
参加ご希望の方はお申し込みフォームに必要事項を記載して送信してください。