最新のサイバー攻撃の脅威と効果的な対策

実際の攻撃事例とデータドリブン解析によるセキュリティ強化のアプローチ

最新のサイバー攻撃の脅威と
効果的な対策

実際の攻撃事例とデータドリブン解析による
セキュリティ強化のアプローチ
  • 開催日時


    2025年8月28日(木) 15:00~16:30

  • 開催会場


    オンライン

  • 参加費


    無料

  • 主催


    NTTドコモビジネス株式会社

  • 申込期限


    2025年8月27日(水) 15:00

このセミナーに申し込む
参加ご希望の方はお申し込みフォームに必要事項を記載して送信してください。
Topic
トピック

近年、企業を狙ったサイバー攻撃がますます巧妙になってきています。

本セミナーでは、特に注目されている「DDoS攻撃(大量のアクセスでシステムを止める攻撃)」「ランサムウェア(データを人質にして金銭を要求するウイルス)」「IoT機器へのウイルス感染」など、実際に起きている攻撃の事例を、観測データをもとにわかりやすくご紹介します。

また、現在広く使われているセキュリティ製品(不正侵入を防ぐシステムやウイルス対策ソフトなど)に加えて、これまでの対策では防ぎきれない新しいタイプの脅威に対して、どのような新しい取り組みが進んでいるのかもご紹介します。

セミナー第二部では、実際の被害事例をもとに、経営者が押さえておくべきリスクの本質を明らかにしながら、組織として今取り組むべき具体的な対策をわかりやすくご紹介します。EDR(端末のセキュリティ対策ツール)を中心に、多層的かつ実効性のある対策プランを解説します。

中堅・中小企業の皆さまが、限られた予算や人材の中でも実践できる、現実的なセキュリティ対策の進め方についても具体的に解説します。
Outline
開催概要

日時
2025年8月28日(木) 15:00~16:30
対象者
  • 一般組織のセキュリティ担当者、セキュリティに関連する組織の方
  • 今後セキュリティに関わる予定のある技術者の方
  • セキュリティマネジメントに関わる専門家の方
募集定員
100名程度※先着順で定員に達し次第受付を終了いたします。お早めにお申し込みください。
参加費
無料 受講およびダウンロードに係る通信費はお客さま負担となります。
会場
Webセミナー

  • オンライン配信を予定しております。
  • 配信ツールのご利用方法・注意点については本ページ下部をご参照ください。
  • 配信ツールの接続情報はお申し込み後、別途メールにてお知らせします。
  • お申し込み完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申し込みをお願いいたします。
  • 講師と同業、コンサルタントの方、また主催社競合製品・サービスを取り扱う企業はご遠慮ください。
  • 講演中の動画撮影・録音はご遠慮ください。
  • パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末と、インターネット接続環境が必要です。
  • Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波のよいところでご視聴ください。
主催
NTTドコモビジネス株式会社
Program
プログラム(予定)

14:45

15:00

アクセス開始
15:00

15:50

第一部セミナー開始
  1. 1. 最新の脅威の紹介(NICTER観測、ランサムウェア、ATP、DoS/DDoS、IoT脅威など)
    2. 対策プロジェクトの紹介
    -NOTICE/NICTER、MITIGATE(研究)ー“Am I infected?”、IoT機器認証制度
    -5Gセキュリティ、繋がる車のセキュリティ、NICTにおける研究
    3. 組織におけるセキュリティ対策、及びまとめ

15:50

16:10

第二部セミナー開始
  1. ・中堅中小企業に迫るセキュリティ被害状況、事例
    ・NTTドコモビジネスがオススメする解決策
16:10

16:30

アンケート


16:30

終了
※変更や前後する可能性がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
Profile
講演者プロフィール

第一部講師
情報通信研究機構
サイバーセキュリティ研究所
主管研究員
中尾 康二(なかお こうじ)氏
横浜国立大学 客員教授
1979年早稲田大学卒業後、国際電信電話(株)に入社。KDDI研究所を経て、現在、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)サイバーセキュリティ研究所 主管研究員、および横浜国立大学 客員教授を兼務。ネットワーク及びIoT機器を含めたシステムを中心としたサイバーセキュリティ技術の研究開発に従事。電子情報通信学会フェロー。経済産業省大臣表彰賞、KPMG情報セキュリティアウォーズ、文部科学省大臣表彰賞、情報セキュリティ文化賞、総務大臣表彰などを受賞。
第二部講師
NTTドコモビジネス株式会社
小林 優衣(こばやし ゆい)
中堅中小向けセキュリティソリューションの販売企画・促進に従事。
配信ツールのご利用方法・注意点について

ツール名
J-Stream Equipmedia
端末要件
パソコン( Windows / Mac )、スマートフォン・タブレット端末( iOS ( iPhone / iPad )、Android OS )
※「J-Stream Equipmedia」の利用については、各利用者さまの責任によるものとし、リンク先ホームページの利用またはそこに記載される情報などについていかなる推奨、保証などもするものではありません。
このセミナーに申し込む
参加ご希望の方はお申し込みフォームに必要事項を記載して送信してください。