顧客のニーズを引き出すデジタル手法
~最新XR技術を活用したコミュニケーションの質向上~
顧客のニーズを引き出すデジタル手法
~最新XR技術を活用したコミュニケーションの質向上~

-
開催日時
2024年12月5日(木) 15:00~16:00
-
開催会場
オンライン
-
参加費
無料
-
主催
NTTコミュニケーションズ株式会社
-
申込期限
2024年12月5日(木) 15:00
定員に達したため、受付を締め切らせていただきました
Topic
トピック
昨今の新技術の革新により、今までにないようなさまざまなコミュニケーション方法や表現方法・伝達方法が確立されてきております。
例えば、ショールームや博物館の来場者に対して、ウェアラブルデバイスを通じて、空間に付加価値を加えて新しいエンタメを提供したり、表示されている言語の翻訳をすることで訪日外国人へのシームレスな案内が実現できます。
お客さまへ手軽に、多角的に情報を伝えることが可能になり、コミュニケーションの質が向上されることが期待されます。
今回は最新のXRデバイスMiRZAと、それにより表現できる新たな世界とユースケースをご紹介いたします。
例えば、ショールームや博物館の来場者に対して、ウェアラブルデバイスを通じて、空間に付加価値を加えて新しいエンタメを提供したり、表示されている言語の翻訳をすることで訪日外国人へのシームレスな案内が実現できます。
お客さまへ手軽に、多角的に情報を伝えることが可能になり、コミュニケーションの質が向上されることが期待されます。
今回は最新のXRデバイスMiRZAと、それにより表現できる新たな世界とユースケースをご紹介いたします。
Outline
開催概要
日時
2024年12月5日(木) 15:00~16:00
(14:45 アクセス開始)
(14:45 アクセス開始)
対象者
- ショールーム等の窓口や施設をお持ちの業界で、訪日外国人向けの翻訳や難聴者支援に興味がある方
- アミューズメントパーク、美術館・博物館等のハコモノ施設で新しい展示方法や表現に興味がある方
- お客さまへの商品紹介、プレゼンテーション等において、新しい購買体験や提案方法に興味がある方
募集定員
100名程度
参加費
無料 受講およびダウンロードに係る通信費はお客さま負担となります。
会場
Webセミナー
- Cisco Webex でのオンライン配信を予定しております。
- Webex のご利用方法・注意点については本ページ下部をご参照ください。
- Webex の接続情報は別途お申し込み後のお申し込み完了メールでお知らせします。
- お申し込み完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申し込みをお願いいたします。
- 講師と同業、コンサルタントの方、また主催社競合製品・サービスを取り扱う企業はご遠慮ください。
- 講演中の動画撮影・録音はご遠慮ください。
- パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末と、インターネット接続環境が必要です。
- Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波のよいところでご視聴ください。
主催
NTTコミュニケーションズ株式会社
Program
プログラム(予定)
14:45
15:00
アクセス開始
15:00
15:40
セミナー開始
- ①世の中の表現方法や伝達方法の革新
②よりよい顧客とのコミュニケーションのために必要な要素とは
③顧客とのコミュニケーションの質を向上させるアプローチ方法
④MiRZAが実現する新たな顧客とのコミュニケーション手段
15:40
16:00
質疑応答/アンケート
16:00
終了
※変更や前後する可能性がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
※開始15分前からオンラインセミナールームにご入室できますのでお時間に余裕をもってご参加ください。
Profile
講演者プロフィール
講師
NTTコミュニケーションズ株式会社
5G&IoT部 5Gサービス部門
第五グループ 第三チーム
5G&IoT部 5Gサービス部門
第五グループ 第三チーム
松本 夏緒(まつもと・かお)
2019年からヘルスケア事業のアプリ開発に従事。その後2024年からXRデバイスの営業・プロモーションを行っている。
Webexのご利用方法・注意点について
ツール名
Cisco Webex
端末要件
パソコン(Win/MAC)、iOS/Androidで利用可能
インストール方法
- パソコンの場合は、こちらにあります 「Windowsにダウンロード」ボタンを押下しインストール
- スマホ・タブレットの場合は、Android端末はGooglePlayストア、iOS端末はAppStoreから「Cisco Webex」と検索しダウンロード
マニュアル
- こちらを参照ください。(PDF/2.80MB)
※ご登録はセミナー開始までに必ずお願いいたします。
※お申し込み時と同じ姓名・メールアドレスをご入力の上、ご参加ください。
※「Webex」に関するダウンロードおよび利用については、各利用者さまの責任によるものとし、リンク先ホームページの利用またはそこに記載される情報などについていかなる推奨、保証などもするものではありません。
Seminars
その他のおすすめセミナー




a>
定員に達したため、受付を締め切らせていただきました。