web3の社会実装に向けて
~「NTT Digital」の取り組みと展望~
web3の社会実装に向けて
~「NTT Digital」の取り組みと展望~

-
開催日時
2024年10月29日(火) 15:00~16:00
-
開催会場
オンライン
-
参加費
無料
-
主催
NTTコミュニケーションズ株式会社
-
申込期限
2024年10月29日(火) 15:00
定員に達したため、受付を締め切らせていただきました。
Topic
トピック
ブロックチェーン技術をはじめとする最先端のデジタル技術の社会実装に向けて、個人や企業がブロックチェーン技術を容易かつ安全に利用できる環境づくりをグローバルに推進している「NTT Digital」。
2024 年3月に「scramberry WALLET」の提供を開始、5月には「企業がつながる共創プロジェクト『web3 Jam』」を発足。そして、9月には「scramberry WALLET SUITE」の提供を開始しました。
本格始動した「NTT Digital」が現在取り組んでいるサービスや今後の展望についてご紹介します。
2024 年3月に「scramberry WALLET」の提供を開始、5月には「企業がつながる共創プロジェクト『web3 Jam』」を発足。そして、9月には「scramberry WALLET SUITE」の提供を開始しました。
本格始動した「NTT Digital」が現在取り組んでいるサービスや今後の展望についてご紹介します。
Outline
開催概要
日時
2024年10月29日(火) 15:00~16:00 (14:45 アクセス開始)
対象者
- web3領域にすでに取り組んでいる方
- 今後、web3を活用していきたいと考えている方
- web3について学びたい、情報収集したい方
募集定員
100名程度
参加費
無料 受講およびダウンロードに係る通信費はお客さま負担となります。
会場
Webセミナー
- Cisco Webex でのオンライン配信を予定しております。
- Webex のご利用方法・注意点については本ページ下部をご参照ください。
- Webex の接続情報は別途お申し込み後のお申し込み完了メールでお知らせします。
- お申し込み完了メールが届かない場合は、お手数ですが再度お申し込みをお願いいたします。
- 講師と同業、コンサルタントの方、また主催社競合製品・サービスを取り扱う企業はご遠慮ください。
- 講演中の動画撮影・録音はご遠慮ください。
- パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末と、インターネット接続環境が必要です。
- Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波のよいところでご視聴ください。
主催
NTTコミュニケーションズ株式会社
Program
プログラム(予定)
14:45
15:00
アクセス開始
15:00
15:40
セミナー開始
- 1. web3を推進する「NTT Digital」について
・会社概要、ビジョン、沿革、事業展開など
2. いまさら聞けない「web3」とは
・web3 概論、web3 (ブロックチェーン)の特徴や一般事例など
3. 「NTT Digital」の取り組み
・scramberry WALLET
・scramberry WALLET SUITE
・web3 Jam
15:40
16:00
質疑応答/アンケート
16:00
終了
※変更や前後する可能性がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
※開始15分前からオンラインセミナールームにご入室できますのでお時間に余裕をもってご参加ください。
Profile
講演者プロフィール
講師

株式会社NTT Digital
取締役 Managing Director
取締役 Managing Director
櫻井 俊明(さくらい・としあき)
1988年、日本電信電話に入社。1999年、NTTコミュニケーションズにて主に新規事業開発等に従事。2008年から2017年までは、NTT持株でグローバル担当(主に海外M&A)、その後、NTTドコモにて、第二法人営業部長、北海道支社長、国際事業部長。2023年6月より「NTT Digital」取締役、Managing Director。
Webexのご利用方法・注意点について
ツール名
Cisco Webex
端末要件
パソコン(Win/MAC)、iOS/Androidで利用可能
インストール方法
- パソコンの場合は、こちらにあります 「Windowsにダウンロード」ボタンを押下しインストール
- スマホ・タブレットの場合は、Android端末はGooglePlayストア、iOS端末はAppStoreから「Cisco Webex」と検索しダウンロード
マニュアル
- こちらを参照ください。(PDF/2.80MB)
※ご登録はセミナー開始までに必ずお願いいたします。
※お申し込み時と同じ姓名・メールアドレスをご入力の上、ご参加ください。
※「Webex」に関するダウンロードおよび利用については、各利用者さまの責任によるものとし、リンク先ホームページの利用またはそこに記載される情報などについていかなる推奨、保証などもするものではありません。
定員に達したため、受付を締め切らせていただきました。