





Point
“今すぐ取り組める”ゼロトラストのセキュリティ対策
対象者
- システム専任者が不足している中小企業の経営者/マネジメント層の方
- ゼロトラストのセキュリティ対策を、なるべく安価・簡単・迅速に導入したい方
- リモートワーク普及により、Web会議などが増えてネットワーク回線が輻輳している方
視聴ご希望の方はフォームに必要事項を記載して
送信してください。
Theme
新型コロナ5類移行から約1年が経過し、リモートワークが浸透する一方で、オフィスに回帰する動きも見られます。
働く場所が多様化する中で、従来の信頼ベースのアプローチを捨て、すべてのアクセスを疑う姿勢でセキュリティを構築する考え方=「ゼロトラストのセキュリティ対策」が、データやシステムを守るために不可欠なアプローチとなっています。一方で、セキュリティ対策にはコストや時間がかかったり、どこから手を付けてよいかわからないといったお悩みもあるのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、最新情報の解説から今すぐ取り組める対策まで、一挙にご紹介させていただきます。
第一部では、情報セキュリティの10大脅威ランキングや、その被害規模、巧妙化するサイバー攻撃の内容をご説明し、新たなセキュリティ一体型のネットワークサービス「docomo business RINK」をご紹介します。
第二部では、ビジネスにおいてスマートフォンを使う際につきまとう不安(会社の重要な情報をどう守るか?紛失したらどうなるか?)を解消できる、ビジネス向けスマホ「ビジネスマホパック」をご紹介します。
(※2024年6月開催当時のものとなります)


Program
00:00
はじめに
00:28
本日のアジェンダ
01:08
(第一部)社会動向とトラフィックトレンド
03:58
(第一部)セキュリティ脅威ランキングと被害規模
09:14
(第一部)企業のICT環境で起きている課題
12:26
(第一部)ゼロトラストにもとづくセキュリティ対策
13:55
(第一部)docomo business RINKのご紹介
18:50
(第一部)想定ユースケース
00:50
(第二部)業務用のスマートフォンの普及
03:23
(第二部)スマホを導入する上でのお悩みごと
04:25
(第二部)ビジネスマホパックがあれば解決
10:36
終了
Profile

プラットフォームサービス本部
クラウド&ネットワークサービス部
カタリスト
石川 渓太(いしかわ・けいた)
SASEやSSE、ゼロトラストなど、NW/セキュリティに関する法人向けコンサルティング業務に約4年従事。その後、現職ではサービス部にて販売推進業務に従事し、既存サービスの改善や新規NW/セキュリティサービスの戦略検討・マーケット展開を実施。カタリストとしても主に新規サービスの講演を担当。(※2024年6月開催当時のものとなります)

ソリューション&マーケティング本部
デジタルマーケティング部
主査 太田 英信(おおた・ひでのぶ)
法人向けソリューション営業に約3年従事。その後、現職では中堅・中小企業向けソリューションパッケージの企画・販売推進業務に従事。(※2024年6月開催当時のものとなります)
- 無料
・視聴に係る通信費はお客さま負担となります。
- 講師と同業、コンサルタントの方、また主催社競合製品/サービスを取り扱う企業はご遠慮ください。
- オンデマンドセミナー視聴は、お申し込み者ご本人さまのみとなります。
・動画撮影/録音や視聴URL等の情報を他者へ共有、公開する行為はご遠慮ください。
- パソコン、スマートフォン、タブレットなどの端末と、インターネット接続環境が必要です。
・Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波のよいところでご視聴ください。


お申し込みフォーム 視聴ご希望の方はフォームに
必要事項を記載して送信してください。

