【アーカイブセミナー】中小企業におけるイノベーションのヒントとは?
〜Withコロナ時代における新たな価値創出の方法を学ぶ〜
テーマ
《ライブセミナー時(2022年10月12日開催)、満足度95%以上の大人気セミナーをアーカイブ化!》
 本セミナーは会員数751万人を誇るソーシャル経済メディア「NewsPicks」とNTTドコモビジネスの共催セミナーとなります。
 Withコロナ時代、ビジネスの常識が少なからず変化しつつある昨今。
 成熟市場において、既存事業の継続だけでは成長や進化が難しい時代。
 それは大手だけでなく中堅・中小企業にも突きつけられている課題となっています。
 そこで、本セミナーでは、中小企業でも実践可能な新たな価値創出に向けてのヒントを提供し、既存事業の枠組みを超えたビジネスの作り方を複数のセッションを通じてお伝えします。
 第一部では、イノベーション創出のプロフェッショナル、元ネスレ日本の社長兼CEOで現在はコンサルファーム、ケイアンドカンパニーの代表を務める高岡浩三氏をお迎えし、ご講演いただきます。
 第二部では、高岡氏に加え、NewsPicks+d に出演経験のある経営者の方にご登壇いただき、「イノベーションのヒント」に関して実例を交えて紹介します。
 第三部では、IT専任者が不在でも安心してDX化をサポートする「まるごとビジネスサポート」についてお話します。
開催概要
| 
 対象者  | 
 ・中小企業の経営者/管理職/新規事業担当の方  | 
| 
 注意事項  | 
 ●無料  | 
| 
 共催  | 
 株式会社ニューズピックス/NTTドコモビジネス株式会社  | 
プログラム(予定)
| 
 第一部  | 
![]()  | 
「中小企業がイノベーションを起こすには?」をテーマに元ネスレ日本の社長兼CEO 高岡浩三氏をゲストにお迎えし、イノベーションの種をどう見つけるか?その上でどう加速させるか?についてお届けします。 | 
| 
 第二部  | 
![]()  | 
第一部の内容を踏まえて、実際にNewsPicks+d に出演経験のある経営者の方にご登壇いただき、「イノベーションのヒント」に関して実例を交えて紹介し、明日から真似できるイノベーションの実践論をお届けします。 | 
| 
 第三部  | 
![]()  | 
1. ICT活用のあるべき姿を目指して 2. 「まるごとビジネスサポート」サービス概要 3. 幅広いサポート範囲 4. 安心のサポート体制 5. 料金プラン  | 
講演者プロフィール
【第一部講師】![]()  | 
ケイ アンド カンパニー株式会社 代表取締役社長 元 ネスレ日本 代表取締役社長兼CEO 高岡 浩三(たかおか・こうぞう)氏 1983年、神戸大学経営学部卒。同年ネスレ日本入社。各種ブランドマネジャー等を経て、「キットカット」受験生応援キャンペーンや新しい「ネスカフェ」のビジネスモデルを提案・構築し、利益率の低い日本の食品業界において、独自のビジネスモデルを追求しながら、超高収益企業の土台をつくる。2010年〜2020年までネスレ日本代表取締役社長兼CEO。2017年より現職。DXを通じたイノベーション創出のビジネスプロデューサーとして「高岡イノベーション道場」を主宰し、自ら後進の育成にも取り組んでいる。マーケティングの世界的権威フィリップ・コトラー氏から日本人で最高のマーケターと絶賛されており、氏との共著『21st Century Marketing』のほか、『ゲームのルールを変えろ』(ダイヤモンド社)、『逆算力』(共著・日経BP)など著書多数。  | 
【第二部講師】![]()  | 
株式会社アックスヤマザキ 代表取締役社長 山崎 一史(やまざき・かずし)氏 1978年大阪府生まれ。2005年にアックスヤマザキに入社し、2015年に代表取締役就任。2013年にグロービス経営大学院大学で経営学修士(MBA)を取得。2020年、大阪商工会議所主催の「大阪活力グランプリ」で特別賞に選ばれる他、ミシンの市場が縮小する中で「毛糸ミシンHug」「子育てにちょうどいいミシン」「孫につくる、わたしにやさしいミシン」などのヒット商品を連発、新たな需要を生み出す。  | 
【第三部講師】![]()  | 
NTTドコモビジネス株式会社 ソリューション&マーケティング本部 デジタルマーケティング部 マーケティング部門 稲田 智也(いなだ・ともや) 2021年まで、株式会社NTTドコモにてSMB向けソリューションサービスの販売支援に携わる。現在、NTTドコモビジネス株式会社にて「まるごとビジネスサポート」の運営、販売サポートに従事。  | 



